こんにちは。藤井です。
今日は土曜日。朝9時から塾を開けています。
高校生の定期テストウィークになっていますので、朝から高校生が熱心に勉強しています。
もちろん、中学生も。
中学3年生は、同じフロアで勉強している高校生の姿を見て、
「あの先輩、めっちゃがんばってんなあ」という意識をもっているはずです。
来年は自分たちが高校生になって、同じようにテスト勉強に励むわけですから。
もう夏の勝負は始まっています。
前にも書いたんですけど、「欠点を取りさえしなければいい」という勉強をしないように。
塾に来て勉強しているのですから、とにかく満点を狙う勉強に徹してほしいんです。
西武から楽天に移籍した浅村栄斗選手(あさむら・ひでと/大阪桐蔭高校)は、高校時代最強の1番打者として名を馳せました。
彼は高校時代に西谷監督から、
「中途半端な打席を少なくしろ。打てなくてもいいから1番打者として1球目からしっかり振ることを意識しろ」
と指導されたそうです。
勉強でも同じですよね。中途半端な勉強では打率も上がりません。
僕たちも、打率を少しずつ上げていきましょう。
本日も創心館住之江校のブログにおいで頂き、ありがとうございます。