こんばんは。
昨日4月25日(日)に緊急事態宣言が発出されました。
それに伴いまして、創心館としての対応を全家庭に発信いたしました。
当ブログでも以下の通り掲載いたします。
生徒たちの学習機会を確保するため、感染予防に努めてまいりますので、よろしくお願い致します。
新型コロナウイルスの感染拡大による3度目となる緊急事態宣言が大阪府に発令されました。創心館では改めて感染防止の徹底をはかりつつ4月26日(月)以降も授業、イベントは予定通り実施いたします。(今後の状況によっては変更する場合もございます。)
お子様、保護者様にも不自由をお願いすることもありますが、事情をご賢察の上ご了承くださいますようお願い申し上げます。
1 希望者にはZoomによる授業を行います
高齢者や基礎疾患を抱えるご家族がいて通塾に不安を抱えているご家庭にはミーティングアプリ「Zoom」による双方向オンライン授業も行っております。ご希望の方はおっしゃってください。
2 検温、入塾時の手指消毒の徹底
自宅を出る前の検温の徹底をお願い致します。発熱、体調不良等の際は無理な通塾をお控えください。お休みされた授業は後日フォローさせていただきます。
3 休憩中の食事について
飲食時の感染の可能性が高いと指摘されていることから、
ア 塾内で食事をとらないことを推奨します。
イ 通塾の面から食事が必要である場合、黙食とさせていただきます。
4 質問受けについて
飛沫感染を防ぐよう対面ではなく横並び、また適切な距離を保持する等対策を講じて実施致します。
今まで以上に講師による生徒管理・感染予防対策を徹底いたしますので、何卒ご理解の程よろしくお願い申し上げます。