こんばんは。
本日も通常通り授業が行われております。



個別指導、集団指導、そして入試に向けて過去問演習。
それぞれの時間を過ごしております。
今日、夕方くらいに自習に来た中学3年生の実力テストの結果を見せてもらいました。
入塾以来、ほぼ毎日自習に来ていることもあって、過去最高点をたたき出しました。
これが入試に向けての大きな自信になっていると思います。
ただ座っているだけでは、成績や学力はつきません。
この自習時間で何を得るかという具体的な目標がないといけません。
授業さえ聞いていればいい、というのではありません。
授業で何を得て帰るかという具体的な目標がないといけません。
私立入試まで今日で22日。
塾に来て、ひたすら勉強に打ち込んで下さい。