どうも、藤井です。
今日も気楽にお読みくださいね。
先日、京都の村東先生の塾を訪問しましたが、
これまでにもいくつか塾訪問をさせて頂きました。
改めて、その節はありがとうございました。
塾に一歩足を踏み入れた時にいちばんに感じたことは、
教材や書籍、物品がきちんと整頓されていたことです。
それは言うまでもなく、
生徒に気持ちよく自習をしてもらいたいこと、
最高の環境で学習効果を上げていってもらいたい願いが込められています。
勉強だけでなく、仕事においてもそれは言えると思います。
これまで訪問させて頂いた塾は、それが見事に表現されているんですね。
また、入塾面談などでお見えになる保護者の方を、
気持ちよくお迎えしたいという思いもあるんです。
生徒さんにも、そして保護者の皆様にも、
最高の環境づくりに向けて、住之江校でもDIYをしています。
僕も微力ながらお手伝いいたします。
本日も創心館住之江校のブログにおいで頂き、ありがとうございました。
整頓は、見えるところだけでなく、見えないところまで。