どうも、藤井です。
今日も気楽にお読みくださいね。
昨日は、中学2年生の社会科個別指導でした。
僕は個別指導をする時でも、
集団指導とスタンスは変えていません。
ぜひ押さえておいて欲しいところを四角で囲んだり、
書き込みをして整頓し直したりしています。
春期講習会は復習中心です。
学校で全く習っていないわけではありませんので、
復習して思い出してもらうことが大切です。
復習で鍛え、力をつけることを意識させています。
社会科は多くの生徒が後回しにするんですけど、
中学2年生のうちから社会科に触れていくことは、
本人にとって大きなアドバンテージになります。
入試は5教科ですからね。
復習して反復して、
最後は自分の言葉で説明できるようにする。
この意識を持たせることが、
僕がやるべきことなんだなと思いますし、
僕自身も授業を通して勉強させてもらっています。
授業をペースメーカーにして、
がんばっていこうね。お互いに。
本日も、創心館住之江校のブログにおいで頂き、ありがとうございました。
今日はお休みをいただいております。
花冷えといった感じの気温ですね。
どうぞあったかくしてお過ごし下さいませ。
スマホから投稿してますので、
読みにくかったらすみません…。