入試まであとわずか。
丸一日勉強できる最後の日曜日を迎えました。
住之江校では変わらず中3生たちが朝の9時から勉強を頑張っています。
昨日も朝の9時から晩の9時まで頑張り、そして12時間後の今、同じ姿で勉強しています。

今年の中3生たちも本当によく頑張るようになりました。
でも彼ら彼女らに「頑張ってるね」と伝えてもおそらくポカンとするのではないかと思います。
それほどまでに彼ら彼女らにとっては「頑張ることが当たり前」という状態になっています。
学校がない日は朝の9時から。
学校のある日は学校から帰ったらすぐ。
塾に行くというのがあまりにも日常に溶け込んでいて、塾に行くということを意識してさえいないんじゃないかと思います。
今年の受験生たちも余裕で受かるところを受ける生徒はいません。
みんながギリギリの勝負をしています。
緊張や不安や焦り、そんないろんな感情がない交ぜになって、心に押し寄せているでしょうが、そういった素振りも見せず、いつもと同じように淡々と勉強を進めています。
そう、いつもと同じでいいのです。
今日は入試前最後の日曜日。
明日は入試前最後の月曜日。
あさっては入試前最後の火曜日。
そんなふうにしてどんどん日数は減っていきますが、やるべきことは変わりません。
いつもと同じように淡々と。
やるべきことをやるだけ。
入試前の最後の日曜日の9to9です。
心置きなく頑張ってください。